白みかん

白みかんは、おいしいみかん。みかんを剥くのがうまいよ。

透けて見える傲慢

 

 

コソコソと動画を作った日。
本日は3月4日月曜日。俺の仕事はない。
なんだか仕事が発生しそうで発生しない日だった。

この隙に…と俺は直接の仕事とは関係のない組織活動の仕事に着手した。
得意なことがあるのであれば他人にはできないところで俺は俺のできることをやるのだ。

前任者…正確には今も担当ではあるのだが、は今は会社をお休みにしているらしい。
口ぶりから、あんまりいい感じの休み方ではないように思える。
俺もおととしの12月に会社と同じような感じで休んだ。
自分が給食のような状態になるなどとは前の会社にいるときは想像もつかなかった。
社会は案外緩いなんて冗談ではない。
社会とは会社でしかない。
俺たちは、サラリーマンである限り、常に環境に左右し続けられる。
その環境に何がいるのかを自分では選択できない。

その12月も俺は仕事がなかったわけではない。
そのときも組織活動の一員にはなっていたのだが俺はすべてを手放してもう一人のメンバに丸投げすることにした。
あ~…悪いな~悪いな~と思いながら俺は会社を休んだ。
休んだとて回復の手段などありはしないのは分かっている。
俺の日常に俺の回復のありかはない。
ただただ俺はダメージを受ける時間を減らすのみ。

そうして今、仕事上には余裕があるといって差し支えない。
2月の末は他タスクが影響して俺のタスクに余裕が出たおかげで
今日の朝やっとすべての問題が解消した。
あのままテストに入っていれば確実に問題が起きていただろう。

ともかく前任者は蒸発した。
理由は分からない。
確かめたくもない。

だが、俺はその穴を埋めるしかない。
見た限りではその役を担える候補は俺しかいないようだった。
そんなに珍しい能力でもないような気がするのだが案外、白羽の矢が立ったのは
人類みな発信者となったこと時代でも、それをする者が多くはないということなのだろうか。

コソコソと作業を進めた。
18時過ぎという、ちょっと定時を過ぎたころに作業を終えた。
俺は案外こういう仕事の方が好きなのかもしれない。
だが、この仕事をしたとて俺のサラリーマンとしての評価が上がるわけではない。
俺のサラリーマンとしての評価は依然、暗い雲の中にあり、
見通しのつかない未来のうちの1つとして、漠然と見えない影だけを俺に見せていた。
実体は分からない、掴めないままだ。
それは案外、小さなものかもしれないし、太刀打ちできないほど大きなものかもしれなかった。

助けられたのであれば、俺助けられる状況で助けに入らないわけにはいかない。
俺は今日自分のなすべきことをなした。
という認識でいたけれど。
本当はきっと違う。

自分はやはり賛辞されたいだけの小さい人間だと思わずにはいられない。
そうしてそんな人間がやはりもう一人。
彼もまたそうだろうというのは、なぜだかその態度から漏れ出していた。

聖人とはなんだろうか。
どうしたって見栄張りな自分はこんなにも透けて見える傲慢を着て
今日も、立っている。

私たちと英語

 

 

外資系の企業に入ったこともあって、以前の日系企業で働いていたときと比べると確実に英語に触れる機会が上がっている。
とはいえ、今の職場で日常的な英語タスクを求められることは幸か不幸かまだない。
去年はなぜか突然日次のミーティングが入っていて正直訳が分からなかったが終わり際ということもあり、なんとかなった
こういう場合はgot byというのだろうか?

 I got by that situation with my skills at that time.

合ってる?

会社の飲み会というか懇親会というかネットワーキングというか
なんというかはよく分からないがイベントが終わった後の集まりに出てしまうと
かならずといっていいほどにイングリッシュスピーカーがいてなんか喋ってる。
それを俺はいまだに聞き取れないでいる。

いまだに…というか、そもそもそれほど俺の能力自体は上がっていなかった。
ここまで1年以上、つまり英語教室に10万円以上は払っているはずだが俺自身の努力不足もあって
英語能力自体は2が3になった程度の成長しか見せられていないのが正直なところである。

先日パソコンの交換をしたところ、なんかコンプライアンス状態がよくなくて
結局、英語のサポートの人とやり取りをすることになった。
以前であればチャットを送る前に日本語→英語変換をしていたのだが、文章自体はなんかもう
別に翻訳を通さなくてよくない?となり、そのまま送っていた。

そのくらい文章を書くということは慣れてきた気がする。
しかしそれはあくまで日常的な会話の話で業務で使える程度のものではないことは明らかである。
テクニカルなタームを俺は知らない。
スパルタな視線で言えば、俺は英語話者の会議に入って鍛えられるべきなんだろうが
ああいう会話に入って鍛えられるというのは会話を拾うための最低限の能力がないといけない。
それが俺がもう一つの言語学習から学んだ知見である。

ああ、そういえば俺の入っている会社では面倒なことに
社内で実施されるイベントや取り組みがやたらと多い。
そのうちのひとつにメンバーで話し合おうぜ、というものがある。
それは交流の意味も兼ねているし、おそらくほかの意味も兼ねているのだろう。
今年のメンバー表を見るとほとんどが外国人の方の名前だった。

これで俺はやっていけるだろうか?と不安になる。

以前英語の講師に「ディスカッションやろうぜ」と言われて
日本語で反論が浮かんでも英語ではてんでなにも浮かんでこない。
そんな状況に陥った。
みんなどうやって乗り越えているのだろうか。

周りを見れば自分と同じ職位であっても
なんか英語はできる、みたいな能力の持ち主ばかりなのだ。

俺だけ義務教育抜けちゃいましたかね?

いやそんなことはないはずだ。
本の学校の英語教育など本をカタコトで読ませて終わりだった。
アウトプットの機会ゼロといっていい。
あこれらは自分自身の努力でその能力を手にして
今ではさも最初からできました、みたいな顔をしているにすぎないのだ。
俺だってもう一つの言語であればそうだろう。
何か知らないけどできます、みたいな顔をしている。
そしてそれが大した習熟度でなくても知らない人間からすれば相当できる範囲にいることを自覚している。

やはり、1つのパスが通っているのは強い。

英語は必須だという。
ああ、必須ならばどうしてあんな学校教育を。
なんとかしてくれ。

3DCGの旅

 

 

会社のAIの研修が何十時間も課されているものの、中身を見てみれば難しいうえに英語だった。俺はそれを分からないままに再生し、分からないままにクリアする。
それ自体が何かの縮図のようであり、そのフレームの中に囚われている気がした。

最近、3DCGの旅が続いている。
最初のうちはなんでも難しい。
3DCGも難しい。

ウェイトペイントはわけが分からないし、ボーンのリギングもわけが分からない。
しかし形が見えてくると分かるものもある。

少しずつでいいのだ。
少しずつで。

I meet "meet up"

 

I took an English lesson from my teacher "I".
It's for the first time to take it in 1 month. 
Recently I have taking her lesson once a month.
Because her English is too fast to catch so it lead me to improve my English skills.

When I was at university, I attended a lot of events to study JSL.
In these events, I have experience with made mistakes in real communication.
Therefore I studyed it very hard.

I should effor more in terms of learning.
I have started studing English since last year.
However my English skills is not enough to have confidence in conversation.

She introduced me the app "meet up".
It seems to one of "matching app".
I can serch the event I'm interested in and attend it.
I feel anxious a little bit. But I don't want to miss the boot in enchacing my skills.

I should grow up more to get promoted and get high salary.
My skills is not developed compared to other co-workers because of my few experiences.

I might be able to speak English more fluently through meet up.
I will try it.

朝の時間

 

 

最近、何かが近づいているように嫌な夢を見る。
楽園を失う映画を見たその夜の俺はどこか気持ち悪かった。
原因は昼間に飲んだ酒の原液のせいだ。
蛇口をひねると酒が出てくる店があったのだが、そこで出てきた酒は割ることを想定されたものだった。
俺は現役を一杯呑んで、酔っぱらった。

その夜というか、朝、自分自身は弱いわりに
強い(ように見える)人たちにくっついている眼鏡の男の夢を見た。
随分と嫌な夢だった。
いったい彼らは何をしているのだろうか?今頃。
案外、世の中は彼らのほうを中心に回っているのかもしれない。

朝が好きだ。
4時ごろに起きて俺はPCのセットアップをしていた。
そしてそのセットアップに失敗した。
人体認証をする必要があるのだがPINコードの設定をしていなかった。
PINコードの設定をするためにはログインをする必要がある。
ログインをするためには人体認証をする必要がある。

ループ。
逃げられない。
俺は、諦めた。

朝は一般的には光というか明るいイメージがあるけれど
俺が好きなのはどちらかというとなろうから朝になろうとしている間の時間だった。
夜の雰囲気を残したまま、人が動き始める時間は、人の数は少ないが最低限生きている静かな時間だった。

20Lのゴミ袋を購入する。
24時間営業のスーパーは非常に便利なので無くならないでほしい。

着込んでいればそこまで寒くない。
指の第一関節が痛い。
キーボードを入力するたびに骨がきしむ気持ちがする。
痛い。

だるい。

誰かもっと助けてほしい。

Title: Early and Earlier

 

Recently, I have been studying English through conversations with AI after work. Chat GPT has been helpful in improving my English skills. I'd like to believe that my vocabulary is increasing gradually...

However, I sometimes can't remember specific words. The ones that challenge me the most are "early" and "earlier" due to their similarity. They often cause confusion.

For instance, I can use them in sentences like below:

"My friends call me an early bird. I wake up early every day."
"I've heard it earlier."
The second example is particularly useful for expressing something related to time. I aim to use it appropriately in conversation.

Next month, I plan to hold a session to study English. We'll speak in English all the time. I feel a bit anxious, but I want to show my friends my current skills. I will do my best.